卑弥呼から一言
いつもご覧いただいている皆さまへ。
毎週の星座占いを定期的にお届けできず、ご迷惑をおかけしております。
実は、愛猫の介護が続いており、夜もゆっくり眠れない日々が続いています。
そのため、どうしても占いに集中する気力が湧かずに過ごしていました。
15歳になる老猫ですが、この子はまだこの世に小さな使命があるのか、
食欲が何度も落ちて数日食べなくなることもありますが、突然食欲が戻ったり、
治療を続けることで改善したりを繰り返しています。
家のあちこちに、この子と元気だった頃の思い出があふれていて、
現実を受け止めるのは正直とても辛いのですが、
最後の時まで、この子が安心して過ごせるよう、できる限りのことをしてあげたいと思っています。
大切なペットが病気だったり、すでに天国へ旅立ってしまった方も、
きっと少なくないと思います。
その悲しみの深さは、裏返せばそれほど大きな愛があったということ。
私は今、その「愛情」にフォーカスしていたいと強く思っています。
なお、ホームページに星座占いがアップされていない場合でも、
Instagramには先に掲載していることもあります。
もしよろしければ、ぜひInstagramのフォローをお願いいたします。
「8espoir」で検索してみてくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨️
今週のエネルギー(7月6日〜7月13日)
★ホロスコープは東京の午後12時に合わせています。
太陽は蟹座に位置します。
サビアンシンボル 15度〜21度
息苦しいことより楽しいことをすることで充実しやすい
時になります。
心の整理を望みやすいため、具体的な生活の安定が重要になりますが
それが不可能な場合、文字や絵をなど頭に浮かぶものをノートに
まとめるのはオススメです。
可能性を具体的に模索することで方向性が見えてくることでしょう。
★今週の12星座占いは下記になりますので文章を最後までご覧くださいませ。
占星術のホロスコープのリーディングとカウンセリングを承ります。
占星術ホロスコープリーディングについては→ こちら
恋愛、不倫、離婚、育児、介護、経済など生活の悩みで思考が囚われてる
方が多いと思われますがそのような思考では未来を変更出来ません。
私のセッションは思考をリセットしてやるべき事を理解出来るように
意識されて頂くためのメゾットです。
男性のご相談もお受けいたします。
結婚生活やお仕事の事などポジティブな意識になるように寄り添わせて
頂きます。
詳しい事はメニューの→ こちら
天体によれば動きが遅いため、内容が重複
してる場合もありますが、身体の不調と恋愛運アップは特に参考になると思いますので
継続してお知らせしています。
星占いは太陽星座だけの単純な占いになりますので
必ずしも全ての方に一致するものではありません。
リーディング内容が合ってると感じる事だけを改善に繋げられて
下さいませ。
★占星術を活用して1週間毎日のメールのやり取りのセッションをいたします。
詳しいことは→こちら
牡羊座↓(3月21日〜4月20日生まれ)
家庭や心の拠り所に意識が向かいやすい時です。
1人の時間や安心できる場所で気持ちを整えることで
次に進むためのエネルギーが自然とわいてくるでしょう。
身近な物やちょっとした贅沢が心を満たしてくれる時です。
情報や言葉に価値を見出す流れもあるので、
欲しかった本や文具などを手にしてみるのも良いでしょう。
自分にとって「本当に心地よいもの」に
お金や時間を使うことが、内面の満足感につながります。
牡牛座↓(4月21日〜5月20日生まれ)
学びや対話が活性化しやすい時です。
近場への小さな移動や短期的な計画が、気持ちに新鮮な風を送り込むでしょう。
家族や身近な人との温かい会話が、深い気づきをもたらします。
アイデアをノートやメッセージに書き留めることで、流れがスムーズに整います。
気になっていた本や便利な日用品などを手に入れることで
気づきを得たり、便利な日常にアップグレードすることでしょう。
双子座↓(5月21日〜6月21日生まれ)
収入や所有物、自分の価値観に光が当たる時です。
「これは自分にとって本当に必要?」と、
物やお金との関係を見直したくなるかもしれません。
感情と結びついた買い物にはヒントがあります。
6日〜8日はワクワクするような楽しいことを始めることで
チャンスにつながりやすいです。
恋愛運はアップしています。新しいご縁も期待ができます。
魅力が自然と引き立ち、人から注目されやすい時なので
新しい服やヘアスタイル、小物の見直しなどもおすすめ。
蟹座(6月22日〜7月23日生まれ)
自己表現や新しいスタートに光が当たる時です。
自分らしさを大切にし、積極的に動くことで
周囲との関係がスムーズに進むでしょう。
内面の感受性や隠れた魅力が輝く時期です。
静かな時間を持つことで心のバランスが整い、
直感やクリエイティブなひらめきが得られやすくなります。
この時期は、自分の内側と外側の両方に意識を向け、
バランスをとることが大切です。
獅子座↓(7月24日〜8月23日生まれ)
心の内側を見つめる機会や時間が増えそうです。
過去の整理や癒しがテーマとなり、
自分と向き合うことで新たな気づきを得られるでしょう。
友人やグループとの交流が活発になり、
楽しいコミュニケーションから嬉しい縁やチャンスが生まれます。
内省と社交のバランスを大切にしながら、
心も外の世界も豊かにしていく一週間です。
乙女座↓(8月24日〜9月23日生まれ)
友人やグループとのつながりが活発になり、
新しいアイデアや刺激を受ける時期です。
協力し合うことで、未来への展望が広がっていくでしょう。
仕事運が望ましい時になりますが特に6日〜8日は絶好調になりやすい
ことでしょう。
仕事や社会的な評価に良い影響があったり、
魅力や才能が周囲に認められやすくなります。
自己表現を大切にし、積極的に動くことで
キャリアアップのチャンスが広がることでしょう。
天秤座↓(9月24日〜10日23日生まれ)
仕事や社会的な責任に意識が向かい、
キャリアや目標に向けての努力が実を結びやすい時期です。
成果を認められるチャンスも増えるでしょう。
新しい学びや遠くへの興味が広がり、
旅行や専門知識の習得に良いタイミングです。
柔軟な考え方が運を開く鍵となります。
目の前の仕事と広い視野の両方を大切にして、
充実した一週間を意識しましょう。
蠍座↓(10月24日〜11月22日生まれ)
学びや新しい視野の拡大がテーマとなる時です。
遠くの場所や異文化、哲学的なことに興味が湧き、
心が豊かになる体験が増えていくでしょう。
人との深いつながりや共有が活発になり、
感情や価値観の交流を通じて絆が深まります。
秘密や隠されたものに触れることで、
新たな発見や変化が訪れるかもしれません。
内面の成長と外とのつながりを大切にしましょう。
射手座↓(11月23日〜12月22日生まれ)
内面的な変化や深い感情に向き合いやすい時期です。
パートナーシップやお金に関わる秘密や隠された問題が浮上するかもしれません。
心の奥底で自分の価値観や感情の整理が進み、変容のチャンスとなるでしょう。
他者との絆を深めるために、自分の弱さや本音を見せることが重要です。
6日〜8日は大切な方との会話の中に気づきやアイデアがあるかもしれません。
恋愛運はアップしています。
すでにお付き合い中の方はコミュニケーションが活発になりやすく、
新しいご縁に期待ができたり、意中の人心を掴みやすいことも
考えられます。
山羊座↓(12月23日〜1月20日生まれ)
対人関係やパートナーシップがテーマとなる時期です。
信頼や絆を深めるチャンスが訪れ、重要な人との関わりが活発になります。
家庭や身近な人との関係に心が向きやすく、支え合うことが幸運を呼びます。
コミュニケーションや情報交換にツキがあります。
会話や交流を楽しみながら、新しい知識やアイデアが得られるでしょう。
軽やかで柔軟なコミュニケーションが、人間関係を円滑にし、周囲との調和を生みます。
人とのつながりを大切にし、心を開いて積極的にコミュニケーションを取ることがポイントです。
家庭やパートナーシップでの温かさと、情報交換や学びのバランスを意識すると良いでしょう。
水瓶座↓(1月21日〜2月19日生まれ)
健康や日常のルーティンを意識しやすいことでしょう。
仕事や生活の細かい部分に気を配り、自己管理や体調の改善に取り組むのに適しています。
周囲のサポートを受けやすく、環境を整えることで効率アップが期待できるでしょう。
創造性や趣味で楽しめることでしょう。
コミュニケーションが活発になり、新しいアイデアや楽しみを見つけやすくなります。
遊び心を大切にし、自由な表現で周囲との交流を楽しんでください。
今週は健康管理と楽しい交流のバランスを意識すると良いでしょう。
恋愛運はアップしています。
ワクワクするような集いやお誘いには参加されてみましょう。
魚座↓(2月20日〜3月20日生まれ)
創造性や自己表現、楽しみごとにフォーカスが当たる時期です。
趣味や恋愛、子どもに関わることが活発になり、心が豊かになる経験ができるでしょう。
周囲との交流から新たなインスピレーションが湧きやすくなります。
6日〜9日は癒やしの場で1人になることで、ひらめきや悩みの答えが掴みやすい
ことでしょう。
前向きに感じられることを活用されましょう。
家庭やプライベートな空間での調和が心の癒やしに繋がります。
家族との会話や家の環境づくりに心が向き、居心地の良さを追求する時間となるでしょう
日本ブログ村ランキング
お手間をかけますが励みになりますのでポチっと宜しくお願いします。m(__)m